ご採用事例:Prozy株式会社様 ーCO2排出ゼロ製品として、Bright Jet FSシリーズをご採用いただきましたー

2025年9月に発表した、「業界初となる大判インクジェット用紙のカーボンフットプリント削減への取り組み」に対し、発表直後から多数のお問い合わせと共感の声をいただいております。

その中で、多岐にわたる企業向けの各種販促・装飾ツールや、キャラクターコンテンツ関連商品などの企画・制作から流通まで一貫して手掛けておられるProzy株式会社様(以下Prozy様)は、弊社の取り組みにいち早くご関心を寄せてくださいました。
そしてこのたび、「環境配慮型 CO2排出ゼロ製品」としてBright Jet FSシリーズをご採用いただき、多数の製品にご使用いただいています。

Prozy様について

Prozy様は「ヒトの想いを創り、世界に届ける」という理念のもと、長年培われたクリエイティブ技術と豊富な自社リソースを活かし、デジタル領域からリアル領域まで、販促支援ソリューションをワンストップで提供されています。多様な業界にクライアントを持つProzy様は、自社の企業活動におけるサステナビリティ(持続可能性)にも強い関心を持ち、日常的に環境負荷の低減や環境対応製品の導入を推進しておられます。

Bright Jet FSシリーズ採用の背景

リサイクルが難しいとされる大判インクジェット用紙において、Prozy様が注目されたのは、Bright Jet FSシリーズの環境的優位性でした。本製品は、適切な森林管理のもとで生産されたFSC®認証紙を使用し、その製造工程で発生するCO₂排出量を把握した上で、当社のFSシリーズ販売本数に応じて等量のカーボンクレジットを消却(オフセット)しています。これにより、販売までにかかるCO₂排出を実質ゼロ化することを実現。
Prozy様は、Bright Jet FSを自社の豊富な商品群に展開、従来と変わらない用途のまま、より高い環境価値を付加されています。

サステナブルな販促活動の実現へ

展示会やキャンペーンツールなど、販促活動をよりサステナブル(持続可能)な形へと進化させたい企業にとって、CO₂排出ゼロ製品「Bright Jet FSシリーズ」は、品質と再現性を維持しながら環境価値を向上できる新たな選択肢です。販売促進ツールや展示会出展の強化はもちろん、サステナブルなプロモーションをご検討中のお客様は、ぜひProzy株式会社様にご相談ください。

【関連リンク】

Prozy株式会社様  公式サイトより
Bright Jet FSシリーズ採用について
「環境配慮型 CO₂排出ゼロ素材 採用開始のお知らせ」

【インクジェット用紙のカーボンフットプリント削減に向けた取り組みについて】

新星コーポレィションでは、大判インクジェット用紙のカーボンフットプリントを大幅に削減する取り組みを2025年9月より開始しました。
《プレスリリース》業界初!FSC認証紙「Bright Jet FSシリーズ」で全量カーボンオフセットを実現
― 大判インクジェット用紙を“まるごと”CO₂ゼロ化 ―

Bright Jet FSシリーズのサンプル・お見積りは、下記よりお気軽にお問い合わせください。

このカテゴリの他の記事

ニュース一覧へ